LanguageLanguage

closeclose

LanguageLanguage

よくある質問

logo

飼い主様から寄せられるご質問やお問い合わせにお答えするページです。
診療内容やご予約、料金に関することなど、気になる点がございましたら、まずはこちらをご覧ください。
掲載されていない内容やさらに詳しいご質問は、どうぞお気軽にお問い合わせください。

診療について

他の病院で治療が難しい場合でも、何かしらの治療方法を飼い主様と相談しながら実施している場合もあります。


血液検査、レントゲン、超音波(エコー)などの基本的な検査を院内で行っております。

必要に応じて外部検査もご案内します。

2025年12月からは当院でCT検査も実施できるようになります。


犬・猫・うさぎ・フェレットを主に診療しております。

その他の動物については事前にお問い合わせください。


はい、緊急の際は可能な限り対応いたします。まずはお電話でご連絡ください。


当院は予約優先制です。

事前にお電話またはWeb予約フォームからご予約いただけるとスムーズにご案内できます。


ペットの健康管理について

はい、多くの感染症から守るために基本的には、1年に1度のワクチンが推奨されています。

その他に抗体価を測定させて頂いている場合もあります。

詳しくは獣医師までご相談ください。


フィラリア予防は毎年春(5月頃)からスタートし、蚊がいなくなる時期(11月頃)まで継続することが重要です。


はい、体質や年齢に合わせたフードのご提案や、必要に応じたサプリメントのアドバイスも行っております。


もちろん可能です。

7歳になるまでは1年に1回、7歳以降は1年に2回お勧めしています。

春・秋にお得なキャンペーンを実施していますのでお使い下さい。


料金・お支払いについて

初診料は1100円(税込)です。

症状や検査内容により、別途費用が発生する場合がございます。


はい、主要なクレジットカードや電子マネーに対応しております。

一部ご利用いただけないブランドもございます。


各種ペット保険に対応しています。

保険の種類により、窓口での清算が可能な場合と、後日申請が必要な場合がございます。


はい、診療前のカウンセリング時にできる限りご説明いたします。

不安な点があればお気軽にご相談ください。