LanguageLanguage

closeclose

LanguageLanguage

皮膚・アレルギー

ペットの病気には、内科や外科の疾病以外にもさまざまなものがあります。中でも、アレルギー性皮膚炎やノミ・ダニ由来の感染症など皮膚の病気は、ワンちゃん、ネコちゃんがかかる病気としてよく知られています。

こちらでは札幌市厚別区、清田区の動物病院、「北央どうぶつ病院」が皮膚・アレルギー科についてご紹介します。日常のスキンケアのアドバイスや食事指導も行っていますので、お気軽にご相談ください。

こんな症状、
ありませんか?

fukidashifukidashi dr

食物アレルギー・アトピー性皮膚炎・膿皮症・マラセチア性皮膚炎・疥癬症・皮膚糸状菌症・腫瘍・免疫介在性皮膚疾患

食物アレルギー・アトピー性皮膚炎・膿皮症・マラセチア性皮膚炎・疥癬症・皮膚糸状菌症・腫瘍・免疫介在性皮膚疾患

細菌性外耳炎・マラセチア性外耳炎・耳ダニ症・耳道内異物・食物アレルギー・耳道腫瘍・中耳炎

食物アレルギー・アトピー性皮膚炎・膿皮症・脂漏症・甲状腺機能低下症・マラセチア性皮膚炎・疥癬症・皮膚糸状菌症・腫瘍・免疫介在性皮膚疾患

甲状腺機能低下症・アトピー性皮膚炎・食物アレルギー・副腎皮質機能亢進症・アロペシアX・性ホルモン関連性皮膚疾患

診療内容

  • 皮膚科
  • アレルギー科

治療症例

当院で診療した症例の一部をご紹介します。

症例1

食物アレルギーとアトピーの併発

犬 犬(柴犬、8歳)

主訴・症状

皮膚をかゆがり出血する
皮膚の発赤、かゆみ

検査内容

  • sv血液検査

  • sv皮膚検査

治療と経過

適切な食事と内科的な治療で改善した

sv担当医のコメント

難治性の皮膚炎でご来院いただきました。
血液検査・皮膚検査の結果から、食物アレルギーとアトピーの併発が疑われたため、アレルゲンに配慮したご飯(療法食)への切り替えと、内服薬による治療を行いました。
継続的なケアにより、皮膚のかゆみや赤みが徐々に改善されました。

logo

緊急の方はお電話ください

tel 011-893-1010